しゃべくり007SPで新垣結衣(ガッキー)が登場し、10/9の日テレで放送されました。
13時間寝たり、家では横になること、撮影が終わったら金髪にして気分転換するなど、プライベートを明かしました。
特集として、ガッキーのめんどくさい事について3つ紹介されました。
新垣結衣(ガッキー)のめんどくさい事その1
しゃべくりに出てるガッキーがタートルネックで半袖の服を着てるけど暑いんだか寒いんだか分からない服装だよな pic.twitter.com/hibwDnoFZs
— Ryoto.U👌 (@sas_ryoto) 2017年10月9日
洗濯物をたたむのがめんどくさい。
ハンガーにかけてラックに入れる。
寝室にラックが3つあり、1つは2段となっている。
ハンガーの量が大量に必要になるので一度、店の物を買い占めてしまったそうです。
以後はネットで買うことになった。
ちなみに、下着とか部屋着など、シワになっても良いものはたたむそうです。
最後はスケベな質問でした(笑)
新垣結衣(ガッキー)のめんどくさい事その2
いくつになっても綺麗すぎるガッキーが高校生の頃からずっと好きです、はい。笑 #しゃべくり007 pic.twitter.com/Pd8xq9DTfE
— ケートク (@h40915kei) 2017年10月9日
モノを噛むのがめんどくさい。
唐突にやってくるらしく、食べてる途中でもなってしまうそうです。
そこで、柔らかい食べ物から硬い食べ物まで、どこまで食べられるかスタジオで試しました。
出された食品は柔らかい食べ物から、
・豆腐
・サーターアンダギー
・たくあん
・せんべい
・砂肝
・スルメ
と出されてめんどくさいと思ったのは、
サーターアンダギーでした。
食べやすいように一口の小さいサイズが好きみたいでしたが、スタジオのは大きかったのでNGとなりました。
新垣結衣(ガッキー)のめんどくさい事その3
今夜はガッキーにLINEのトークで使えそうな素材を沢山頂きました!!笑笑
(めっちゃ可愛かったよ) pic.twitter.com/mXEF3Cnaat
— 🏓じゅん@ガキラー🚁 (@YuiLovejun) 2017年10月9日
腹筋がめんどくさい。
2017年の目標で2パックにするも、1回も腹筋をしなかった(?)ガッキー。
そこで、30秒程度の腰振りで腹筋が割れる方法を、
フリパラツイスト提唱者・高橋義人先生を迎えてスタジオで行ないました。
やり方
1.左右のかかとをつけてつま先は45度ぐらいに開く
2.足のつけ根を前に出し、お尻をしめる
3.人差し指と親指でV字を作って腕を横にする
4.肩甲骨同士を寄せ合わせる
5.手は後ろでストップをかけて腰を振る
6.徐々に腰を大きく振って30秒振り続ける
ガッキーはやって温まったようです。
大体、普通の100回ぐらいに相当するのでやり続けるそうです!
しゃべくりで新垣結衣(ガッキー)登場の視聴者の感想
なんでこんなに新垣結衣は可愛いのか。ずっと見ていたい…尊さ。#しゃべくり007
— mana_west (@mana_westside) 2017年10月9日
ガッキー普通に卓球できてて感心した
ドライブちゃんとかけてるし— ツーカー (@tsutoieba) 2017年10月9日
サーターアンダギーが大きいサイズで出てきたから食べるのめんどくさくてNGなガッキー、とても可愛い←
— ながしさん▷▷ビーバー高崎 (@cpx_rain) 2017年10月9日
腹筋してないとこのくだりのガッキーの否定するとこ可愛すぎた。というかガッキー可愛すぎた。
— ハルT (@haruT_SF_HI) 2017年10月9日
ガッキー可愛かったですね。
疲れて寝てたり、ずっと横になっていたり、でも、料理や掃除をしっかりやって、しかしめんどくさい所もあって、マイナスなところも含めて可愛かったです。
腹筋で2パックに割れたガッキーが今後楽しみです!
最後まで御覧いただきありがとうございました!!
ガッキーって我々と時の流れが違うのか、それとも不老不死なのか。 pic.twitter.com/bXWF5LMVNG
— 餓鬼Иちょ (@pazu_official) 2017年10月9日