テレ朝で2018年春に放送予定の「必殺仕事人2018」に登場の雀蓮を俳優・間宮祥太朗さんが演じます。
今回の仕事人の最大の敵・壬生の幻楼の配下である雀蓮。
間宮祥太朗さんの演技力などはどうなのでしょうか?
必殺仕事人2018で登場する雀蓮とは
ギャーーーッッッッッッッ雀蓮しゃまッッッッッッーーーーーー pic.twitter.com/fQeEn4K3En
— く美こ (@kmkkkmkkkkmk) 2017年11月23日
壬生の幻楼に仕える青年。
白狐のような妖艶な笑みを浮かべつつ、
幻楼の屋敷の監視役として焙烙玉を作る少年少女たちに目を光らせる。
幻楼共々、謎多き青年。果たして仕事人たちは対峙して勝利を収めることができるのか?
雀蓮を演じる間宮祥太朗のプロフィール
間宮 祥太朗(まみや しょうたろう)さんは1993年6月11日生まれ。
所属事務所はトライストーン・エンタテイメントです。
2008年より俳優活動を始め、ドラマでは「水球ヤンキース」、「僕たちがやりました」など、さらに、「BG〜身辺警護人〜」にも出演予定です。
映画では「帝一の國」、「お前はまだグンマを知らない」など、さらに、初主演の「全員死刑」に出演されています。
俳優・間宮祥太朗の演技力は
さて、間宮祥太朗さんの演技力でまずは時代劇ですが、「信長協奏曲」や「戦国鍋TV 〜なんとなく歴史が学べる映像〜(バラエティー番組)」には出演していますので問題はないと思います。
ビジュアル面に関してはイケメンだけでなく三枚目、さらには不良を演じるなど、幅広く活躍されています。
演技に関しては間宮祥太朗さん自身は以下のように仰っています。
野心はない!というか、よく分からないですね。役者として残っていきたいとか、年をとっても味のある役者になれたらいいなっていう気持ちはありますけど、例えば『ハリウッドに行きたい!』とか、『海外でも戦える役者に!』という大きなものはないです。やっぱ僕は日本が好きなので・・ほとんど毎日和食しか食べないんですよ。和食か中華が多いですね。煮付けとかいいですよね。
引用元: シネマカフェよりhttp://www.cinemacafe.net/article/2017/04/28/49027_2.html
ですので、ふんどしキャラとか顔芸とか坊主など、
全員死刑でも悪に徹するぐらい、大それたものではないですが、味気あるキャラを惜しみなく演じるのは自然と魅了されます。
結局はイケメンですから、すべてが許されますよねー(^ω^)
いずれにせよ、必殺仕事人2018は悪役で妖艶な笑みを浮かべるということで、
悪ながら美しさも魅せる、また味気あるキャラに挑戦されたと思います。
雀蓮役、間宮祥太朗のまとめ
・雀蓮という、悪の親玉に使え、笑みを浮かべる謎の青年を演じる
・間宮祥太朗さんはイケメンから坊主まで数々のキャラで出演
・素朴に演じながらも一味あるキャラを描くことを心掛けている
美しさを兼ねた、新しい一面の間宮祥太朗さんに注目です!
最後まで御覧いただきありがとうございました!!