クイズ番組「超問クイズSP」でお鍋ダイエットを12/8の日テレで紹介されていました。
夕食をお鍋にするだけで2週間の間に5kgダイエットできると。
カロリーが高そうなお鍋でダイエットする事ができるのでしょうか?
超問クイズSPでお鍋ダイエットが成功する、マルかバツか
やっぱり鍋ダイエット流行ってるのね🍲 pic.twitter.com/NrI84pHDhE
— うづき (@uduki0505) 2017年12月8日
ルールは超簡単。
2週間の間、夕食はお鍋のみ。
なお、朝食と昼食はバランスの良い食事を摂る。
日常生活は過剰摂取さえしなければOK。
「19歳で73kgの女性が2週間で5kg以上痩せることができるのか?」
お鍋って高カロリーでむしろ太るんじゃないの?
お鍋は野菜を沢山食べるのでお通じが良く、消化にも良い。
また、低カロリーで代謝がアップする!
食物繊維を摂る内に糖質を吸収し、痩せる効果が発揮する。
さらに、残った鍋で朝食にアレンジする事もでき、残さずに回せる。
オススメのお鍋料理
いのこーん。
鍋ダイエット。
美味しそうに食べてます。#Pottya#橋本一愛 pic.twitter.com/UMQSZqg29U— かたくん🐱 (@katakun052514) 2017年12月8日
1.鳥ささみのクリームシチュー鍋
牛乳と米粉を使ってルーを作成、399キロカロリーとラーメンの約半分で済む。
2.豚肉の蒸ししゃぶ鍋
野菜と豚肉を盛るだけのたった5分で作成できる、318キロカロリー
3.カキと鳥だんごの鍋
鳥だんごをおからで作ってボリューム増しで、360キロカロリー
4.超ヘルシーすき焼き
砂糖を使わず、米麹の甘酒を使って、380キロカロリー
お鍋ダイエットのまとめ
![]() ◆◆減塩&低カロリーのダイエット鍋 おいしくて大満足! / 今泉久美/著 / 文化学園文化出版局
|
・野菜をたくさん摂取するので食物繊維を摂って、代謝がアップする
・残ったお鍋を翌日の朝食にアレンジすれば効率も良い
・お鍋をアレンジすればボリューム満載も、400キロカロリー以下で抑えられる
・1週間目までは順調にダイエットできるが、2週目は停滞時期なので根気よく実施すること
お試しあれ!
最後まで御覧いただきありがとうございました!!