バラエティー番組「マツコの知らない世界」で大学芋(いも)についての特集を12/19のTBSで放送されました。
目次
大学芋について
今回お伝えするのは奥野靖子さん(32)
大学芋にハマってから朝晩と10年間毎日食べている、
「大学芋愛協会」の会長です。
語源
諸説あって、大学生(東大生)が揚げたさつまいもに甘みを絡めた芋というのが主な語源。
その他には、
・東京の神田近辺(学生街)で大学生が好んで食べていた。
・昭和初期に帝国大学の学生が学費を捻出するため作って売った。
・台東氷業(東京都台東区雷門)の話では、帝国大学の赤門の前に三河屋というふかしいも屋があり、大正初期に蜜にからめた芋を売ったのが大学生の間で人気を呼んで付いた。
形などについて
ベール=甘味を意味し、トロトロの密(主に関東)、パリッパリの飴(中部以南)、シャリシャリの雪(砂糖を結晶化、東北以北)と主に3つのタイプがあります。
形状は関東では丸型、乱切り型、輪切り型が多く、関西ではスティック型が多いです。
品種では関東が紅あずま、九州では安納芋を使用しています。
![]() 茨城県産紅あずま100%使用!!【無選別】紅ひらり450g(150g×3)/激安/通販/訳あり/特価/価格/ランキング/レディース/メンズ/TV/話題/スイーツ/行列/ギフト/プレゼント/誕生日/お祝い/恋人/楽天スーパーセール/父の日 お菓子/sm00010227/クリスマス
|
![]() 【ネコポス便不可】自然な甘さを活かした美味しさ!「種子島産安納芋 1kg」たっぷりお得サイズ♪2袋以上お買い上げで送料無料!【さつまいも 種子島 ヘルシースイーツ 安納芋 ギフト RCP しぐれ煮 しぐれ蛤 贈物 贈答品 敬老の日 プレゼント ギフト】
|
オススメ1・合格屋
マツコの知らない世界の大学芋はどこで買える?お店の場所や通販は? https://t.co/ZlwY722Bpe pic.twitter.com/EyntQ0XeqJ
— スロべぇ (@slobee9) 2017年12月19日
東京都板橋区板橋1-50-12
200gで400円
噛むと中から密が出てきて、特に、角に密が詰まっているそうです!
電話:03-3963-6559 営業時間:10~19時 定休日:日曜日
アクセス:都営三田線 新板橋駅 徒歩1分、JR埼京線 板橋駅 徒歩2分、東武東上線 下板橋駅 徒歩6分
オススメ2・おいもやさん興神
🍠👀🍠👀🍠👀🍠👀🍠👀🍠👀🍠12/19(火) 夜 8:57〜
「マツコの知らない世界」
おいもやさん興伸の大学芋が紹介されます!
是非、ご覧ください🙇♀️
🍠👀🍠👀🍠👀🍠👀🍠👀🍠👀🍠 pic.twitter.com/bz6OJiIOba— おいもやさん興伸 (@oimoyasankoshin) 2017年12月14日
東京都台東区駒形2-6-6のほか、浅草、巣鴨など計14ヶ所で営業中。詳しくはHPで。
(おいもやさん興神HP http://www.oimoyasan.com/index.html)
200gで560円
トロトロの密がたっぷりの輪切りタイプです。
また、密が大絶賛で、1袋200円で別売りしています。
オススメ3・佐々木商店
うっわこの二つ美味しそう…!!!#マツコの知らない世界 #tbs pic.twitter.com/pNFhFaZTML
— Guriiii (@Guri_1113) 2017年12月19日
〒004-0008 北海道小樽市築港8-11
一皿370円
冷たさを利用してかき混ぜるのが北国ならではの作り方で、雪=砂糖の甘味を使っています。
電話:0134-32-2089 定休日:水曜日
アクセス:JR函館本線 南小樽駅から733m
オススメ4・芋ちゅう
〒470-2515 愛知県知多郡武豊町字下田18
170gで380円
飴を利用した乱切りタイプで、ゴマが入って飴が細かく砕けるようになっています。
電話番号:0569-72-1388 営業時間 9時~18時半 定休日:火曜日
アクセス:名鉄河和線知多武豊駅から1,236m
オススメ5・らんらん
大阪の茨木市のやつなんだ!?Σ(゜Д゜)
これなら買いに行けるかも~(*´ω`*)#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/h1W3LhOw5t— ジークイオン (@710Sakurai) 2017年12月19日
大阪府茨木市元町1-21
130gで400円
スティック芋の形状で、なると金時を使った「密ぽてと」です。
電話:072-622-3351 営業時間:10時~18時 定休日:水曜日
アクセス:阪急京都線茨城市駅から徒歩5分、東海道本線茨木駅から徒歩15分
コンビニの大学芋のオススメ
今からコンビニ行こうかな🏪
蜜ダクの大学芋食べたい🎓🍠🍯#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/ZCvOm0yxx8— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@GTT214) 2017年12月19日
セブンイレブンのセブンプレミアム大学いも 145円
冷食だが、約30分ほど自然放置して食べると美味しいそうです。
ローソンのおさつスティック 200円
大学いもですが、大学いもと名乗ってないのが残念と奥野さんは言っています。
ファミリーマートのさつまいものベイクドドーナツ 126円
大学芋からインスパイアを受けている一種です。もはや大学芋でないという(笑)
大学芋のクリスマスケーキ
#kawagoe #川越 マツコの知らない世界で大学イモのいわたさん登場(^。^)大学イモのクリスマスケーキ❤️素敵! pic.twitter.com/deRX8ZefRe
— ほまさん (@chaco_chan) 2017年12月19日
埼玉県川越市にある「川越いわた」の協力もあって完成したオリジナルケーキ。
値段は5000円と、破格になっています(笑)
〒350-0043 埼玉県川越市新富町1-8-17
電話:049-298-5164 営業時間:10時~19時 定休日:水曜日
西武新宿線本川越駅徒歩5分、東武東上線・JR川越線川越駅徒歩15分
クリスマスケーキのレシピ
◆材料 ※18cmホールケーキ型の場合
・大学いも・・・300g
・クリームチーズ・・・150g
・生クリーム・・・100cc
・卵・・・1個
・バニラエッセンス・・・適量
・粉砂糖・・・適量
・グラニュー糖(お好みで)◆作り方
(1)大学いもをマッシュする。
※まわりのカリカリ部分の食感を残すよう、つぶし過ぎないのがポイント。(2)(1)にクリームチーズを加えてさらに混ぜる。
※カリカリ部分の食感を残すよう、木べらや手で混ぜる方がおすすめ。(3)(2)に生クリーム、卵、バニラエッセンスを加えて、さらに混ぜる。
※甘味が欲しければ、お好みでグラニュー糖を追加。(4)出来上がった生地をケーキ型に入れ、オープンで180℃で25分焼く。
(5)お好みでデコレーションをトッピングし、仕上げに全体に粉砂糖を振って完成。
◆今回、番組で放送したケーキのトッピング
(1)生クリームを周囲に塗り、スティック状にした大学いもでコーティング。
(2)ブルーベリーと苺(ベリー系のフルーツが合います)
(3)クリスマスオーナメントのクッキー型で抜いて作った大学いも。デコレーションなしで、そのままプレーンのチーズケーキとしても美味しく召し上がっていただけます。
マツコの知らない世界HPより http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/archive/20171219.html
大学芋を食べる時に飲むべき飲み物
それは牛乳です。
奥野靖子さんは食べ過ぎて胸やけするので、それを抑える効果を発揮しています。
マツコから好きなの嫌いなの?とツッコまれていましたが(笑)
最後まで御覧いただきありがとうございました!!