今夜くらべてみました(今くら)のAYAトレーナーのすべて!8/30の日テレ。
バラエティー番組の「今夜くらべてみました」でAYAトレーナーが8/30の日テレで登場しました。
AYAトレーナーのトレーニングをはじめ、教わっている芸能人や一般人のボディなど盛り沢山でした。
そのすべてをご紹介します。
目次
今夜くらべてみました(今くら)のAYAトレーナーのすべて・その1。8/30の日テレ
鬼トレーナーと言われてるAYAさんの指導受けてみたい(///ω///)♪
カッコよすぎる( ☆∀☆)#今夜くらべてみました pic.twitter.com/FZ9AzlvKNa— ひめ (@hime_myk) 2017年8月30日
怒ったら怖そうな女というテーマで青山テルマさん・貫地谷しほりさん・AYAさんが出演しました(笑)
腹筋だけでなく、お尻も引き締まっているのに貫地谷さんも触って納得の全身トレーニングを行なっているAYAさん。青山テルマさんはAYAさんの元でトレーニングしましたが、「鬼」と言ってました。
その5年間行なっている、軍隊並の105分のトレーニングが以下の通りです。
1.ランニングマシンを5分
2.上半身を180度起こす腹筋を20回
(ここまでがウオーミングアップの序盤です・・汗)
3.股下から顔近くまで両腕で上げるケトルベルスイング(32kg)を24回
4.ローイングマシンで連続60回(青山テルマさんはここでギブアップ)
5.バイクを3分
ここまでがウオーミングアップです(汗)
6.バーベルスクワットを50kg×10回、55kg×8回、60kg×6回、65kg×4回、70kg×2回
7.逆立ち腕立てを1分で3回
8.吊り輪で体を持ち上げるマッスルアップを1分で3回
9.約10mの逆立ち歩きを1分
10.高さ5mのロープクライミング
7~10を4セット行ないます。
ラストは、8で、足で4kgの重さを挟んで行なうそうです・・すっごい
ちなみに食事は、
朝:おにぎり1個
昼:サラダ弁当(ドレッシング付き)
おやつは摂取
夜:お肉など
土日はチートデイ=お休みの日で運動もせず、何でも食べて、特にスイーツも食べています。
一番大切なのは、トレーニングと食事の相性で肉体ができるそうです。
なお、AYAさんは優柔不断なウジウジ男は嫌いで、トレーニングでもあいさつや返事もハッキリとしてほしく、スポーツで常にレギュラーを狙っているような精神の男性が基準だそうです。
また、AYAさんは海に行くと、逆立ちをします(笑)地面が安定しない状態が負荷をかけられるそうで、トレーニングに最適です。
今夜くらべてみました(今くら)のAYAトレーナーのすべて・その2。8/30の日テレ
AYAカッコイイよねw
筋肉がってよりも
考え方がカッコイイ!!!AYAに1ヶ月でいいから
トレーナーになってほしいw pic.twitter.com/ozA3mPPjML— S.Yuto (@SASUKE11233211) 2017年8月30日
私服でも腹筋を見せるのは、ロサンゼルスでは運動文化で見せるのがほぼ当たり前なので、その影響のファッションが冬場でもしています。
そして、AYAさんの元でトレーニングしたAYA女子が増加中で、スタジオに3人集まりました。
顔だけの写真では想像できないバッキバキの腹筋でした。もちろん、お尻も仕上がってました、貫地谷さんの判断で(笑)
なお、AYAさんのトレーニングではライトコースや体験コースもありますのでお気軽に通えます。
詳しくはこちらの記事で。
今夜くらべてみました(今くら)のAYAトレーナーの感想。8/30の日テレ
ジム通いたーい私も腹筋バキバキにしたいよー!AYAかっこよすぎる😭
— たまのねぎみ (@Zwiebel___) 2017年8月30日
AYAさんのトレーニングと食事やっぱ凄い✨ あの身体になるにはあれくらいやらないと難しいんだよなあ😭
— マイ (@ym_01801087) 2017年8月30日
AYA女子って人らが出てきて
絶対ベストボディ出とるやんって
言うとったら写真の背景それやった(笑)#今夜くらべてみました— かな (@kkkt_vxxx) 2017年8月30日
今夜くらべてみました(今くら)のAYAトレーナーのまとめ。8/30の日テレ
過酷なトレーニングで青山テルマさんがしきりに対抗していましたが、継続的にトレーニングしてあのようなボディを得られると思います。
食事も挑戦して、あのボディを目指してみてはいかがでしょうか。
最後まで御覧いただきありがとうございました!!