もしズレにAYAトレーナーが登場、料理も披露!9/4のフジ
バラエティー番組・もしズレ(もしかしてズレている?)にAYAトレーナーが9/4のフジテレビに登場しました。
トレーニングだけでなく、食事も最高の身体を得るために、AYAトレーナーが料理を披露しました。
目次
もしズレにAYAトレーナーが登場、料理も披露!9/4のフジ
もしかしてズレてる?
AYA 紹介VTR
メイサちゃんの名前と写真も pic.twitter.com/vIfackIUV7— meg【Me-g】 (@M_J74_Rose) 2017年9月4日
AYAトレーナーのトレーニングは平日の1時間だけで美しいボディを手に入れてます。それがクロスフィットトレーニングです。
15分間で、100mダッシュ・フロントスクワット(バーベル付き)・バージャンプ(バーベルを中心に4回ジャンプ)。短時間で激しい有酸素運動と筋トレで強い心肺機能を作ります。
AYAトレーナーの昼食は、チキン・ナッツ・ほうれん草・きゅうり・ベビーコーン・トマトで、毎日何食分か作り置きしてます。朝は雑穀米、夜は肉か魚でタンパク質を摂ります。
休日は完全にオフで、ホットケーキを中心にスイーツを食べてます。
もしズレにAYAトレーナーで自宅でもできるトレーニングを紹介!9/4のフジ
AYAトレーナー流の自宅でも簡単にできるトレーニング、それがスモウ・ジャンピング・スクワットです。やり方は、
1.力士のように四股を踏む感じで(肩幅より大きく)両足を開く
2.そこからバンザイしてジャンプ、上半身をぐっと上に上げるのがポイント
3.着地で片手で反対の足のつま先をタッチ、ヒザが内側に逃げないようにスクワットを意識する
4.左右交互に20回繰り返す
もしズレのAYAトレーナーに対して視聴者の感想。9/4のフジ
もしズレ、普段見ないんだけどAYAさんが出るってことで録ってみた
多分そこしか見ないけど深イイかなかんかで「一度妥協したらその後の人生全部妥協し続ける」みたいな厳しいことを仰っててマジで刺さった
— あっしー (@tdevil119) 2017年9月4日
AYAさんの腹筋と二の腕に惚れた、、私はガーリーな服ばっかりだからムキムキにはしないけど、あれくらいバキバキになれたらめちゃくちゃかっこいいだろうなあ
— まゆき (@mayuki_275) 2017年9月4日
もしかしてズレてる?見てるけどAYAって人がマジヤバい∑(๑º口º๑)!!
あのトレーニングは真似できん— HAYAMI (@sphere_head7) 2017年9月4日
もしズレのAYAトレーナー登場のまとめ。9/4のフジ
・AYAトレーナーは短時間=1時間のトレーニングが最適。それ以上はあまり意味がない
・かなり負担をかけて短時間でトレーニングするのがベスト。スモウ・ジャンピング・スクワットもその1つ
・食事はストイックに、朝以外はご飯を食べず、昼は野菜中心、夜は肉か魚のタンパク質料理
・土日は完全オフでスイーツを堪能している
AYAトレーナーの負荷をかけるトレーニングと決まった食事でバッキバキの身体になるそうです。最初は15分かスモウ・ジャンピング・スクワットだけでもやってみる価値はあると思います。試してみてください!
最後まで御覧いただきありがとうございました!!